第35回ツール・ド・おきなわ2023 – 熱帯の花となれ風となれ – 市民レース140kmマスターズ 17位

まえばし赤城山ヒルクライム 2023

まえばし赤城山ヒルクライム大会 2023 一般男子C 優勝

第11回榛名山ヒルクライム in 高崎 男子C(40歳以上~49歳以下)29位

ツール・ド・おきなわ 2022 市民レース100km(マスターズ) 無念のパンク27位

第17回ヒルクライム大台ヶ原 since2001(2018年大会)チーム対抗クラス記録なし

第7回まえばし赤城山ヒルクライム大会2017 エキスパートクラス11位

第16回ヒルクライム大台ヶ原 since2001(2018年大会)チャンピオンクラス10位

マウンテンサイクリングin乗鞍2017 チャンピオンクラス29位

第9回高取城・戦国ヒルクライム2017 男子ロードA4位 総合6位

第14回Mt.富士ヒルクライム 主催者選抜クラス 31位

第5回榛名山ヒルクライム in 高崎 ハルヒル2017(後編) エキスパート38位 TT+HC19位

第5回榛名山ヒルクライム in 高崎 ハルヒル2017(前編) 個人タイムトライアル14位

第5回伊吹山ドライブウェイヒルクライム2017(※短縮コース) エキスパートクラス15位

第5回菰野ヒルクライムチャレンジin鈴鹿スカイライン 年代別9位

第6回まえばし赤城山ヒルクライム エキスパートクラス優勝

第35回ツール・ド・おきなわ2023 – 熱帯の花となれ風となれ – 市民レース140kmマスターズ 17位

まえばし赤城山ヒルクライム 2023

まえばし赤城山ヒルクライム大会 2023 一般男子C 優勝

第11回榛名山ヒルクライム in 高崎 男子C(40歳以上~49歳以下)29位

ツール・ド・おきなわ 2022 市民レース100km(マスターズ) 無念のパンク27位

第17回ヒルクライム大台ヶ原 since2001(2018年大会)チーム対抗クラス記録なし

第7回まえばし赤城山ヒルクライム大会2017 エキスパートクラス11位

第16回ヒルクライム大台ヶ原 since2001(2018年大会)チャンピオンクラス10位

マウンテンサイクリングin乗鞍2017 チャンピオンクラス29位

第9回高取城・戦国ヒルクライム2017 男子ロードA4位 総合6位

第14回Mt.富士ヒルクライム 主催者選抜クラス 31位

第5回榛名山ヒルクライム in 高崎 ハルヒル2017(後編) エキスパート38位 TT+HC19位

第5回榛名山ヒルクライム in 高崎 ハルヒル2017(前編) 個人タイムトライアル14位

第5回伊吹山ドライブウェイヒルクライム2017(※短縮コース) エキスパートクラス15位

第5回菰野ヒルクライムチャレンジin鈴鹿スカイライン 年代別9位

第6回まえばし赤城山ヒルクライム エキスパートクラス優勝

第35回ツール・ド・おきなわ2023 – 熱帯の花となれ風となれ – 市民レース140kmマスターズ 17位

まえばし赤城山ヒルクライム 2023

まえばし赤城山ヒルクライム大会 2023 一般男子C 優勝

第11回榛名山ヒルクライム in 高崎 男子C(40歳以上~49歳以下)29位

ツール・ド・おきなわ 2022 市民レース100km(マスターズ) 無念のパンク27位

第17回ヒルクライム大台ヶ原 since2001(2018年大会)チーム対抗クラス記録なし

第7回まえばし赤城山ヒルクライム大会2017 エキスパートクラス11位

第16回ヒルクライム大台ヶ原 since2001(2018年大会)チャンピオンクラス10位

マウンテンサイクリングin乗鞍2017 チャンピオンクラス29位

第9回高取城・戦国ヒルクライム2017 男子ロードA4位 総合6位

第14回Mt.富士ヒルクライム 主催者選抜クラス 31位

第5回榛名山ヒルクライム in 高崎 ハルヒル2017(後編) エキスパート38位 TT+HC19位

第5回榛名山ヒルクライム in 高崎 ハルヒル2017(前編) 個人タイムトライアル14位

第5回伊吹山ドライブウェイヒルクライム2017(※短縮コース) エキスパートクラス15位

第5回菰野ヒルクライムチャレンジin鈴鹿スカイライン 年代別9位

第6回まえばし赤城山ヒルクライム エキスパートクラス優勝

Thumbnail of post image 085

トレーニング

沖縄から戻り、いつも通りの日常が戻ってきた。 2018年1月16日の概要 6時30分起床。 ...

Thumbnail of post image 064

トレーニング

ようやくジャイアントストア大阪に寄って、変速の調整をすることができた。 2018年1月12 ...

Thumbnail of post image 102

トレーニング

まじか。今年は落車しないぞという目標は、早くも崩れ去った…… orz 2018年1月11日 ...

Thumbnail of post image 168

トレーニング

ちょっと遠回りしてみたけど、ほぼ流した。 2018年1月10日の概要 6時起床。起床時体重 ...

Thumbnail of post image 063

トレーニング

オーバーホールしたばっかりなのに、もう変速の調子がおかしい orz 2018年1月9日の概 ...

Thumbnail of post image 186

トレーニング

高負荷に耐えられる体は全然できていないようだ。 2018年1月8日の概要 8時起床。起床時 ...

Thumbnail of post image 021

トレーニング

昨日の長時間ローラーで脚のダメージが半端ないので、今日は3本ローラーでペダリングスキルの練 ...

Thumbnail of post image 164

トレーニング

もう一押しが足らず。あと数Wをひねり出すことができなかった。 2018年1月6日の概要 8 ...

Thumbnail of post image 032

トレーニング

仕事始め。脚の調子があまり良くないので、今日は流すのみにした。 2018年1月4日の概要 ...

Thumbnail of post image 044

その他

HANAKENから、新年のご挨拶申し上げます。 Twitterには先に書いたのですが、昨年 ...