鹿にご注意 49.4km + 23.2km

昨日、今日と鹿に遭遇。危ない危ない。
2018年10月17日の概要
5時起床。起床時体重55.70kg。
ジテツウ往路
箕面駅側ルート、7分27秒299.8W。ちょっと戻ってきた。裏高山の下りで鹿に遭遇。相手が全く動かなかったので何も起きなかったが、一瞬冷やっとした。府道110号線北は信号停止2回でネットタイム7分48秒240.6W(グロス8分35秒)だった。
1時間47分34秒(2時間04分40秒)、49.35km、27.8km/h、79.4rpm、141rpm、平均パワー187.7W、NP216.5W、TSS94.7、1211.5kJ、平均ペダリング効率58.2%(左: 56.8% – 59.8%: 右)。
ジテツウ復路
府道9号線経由で。筋肉が硬いせいか、脚の動きがぎこちない。
51分08秒(1時間10分40秒)、23.19km、27.7km/h、82.7rpm、119rpm、平均パワー162.4W、NP187.7W、TSS33.7、497.4kJ、平均ペダリング効率57.0%(左: 53.5% – 60.7%: 右)。
おわりに
なお、2日前の話だが某チームメイトはこんなことに……。
お疲れ様です!
へたれ店長のTです!
今日の夜練はソロで五月山!
だったのですが頂上で鹿が流星のごとく降ってきて牽かれました。
バイクは前輪センターがズレたぐらいで軽症。
身体も打撲と軽い擦過傷のみで多分軽症。
皆様も夜の山はご安全に( ´,_ゝ`) pic.twitter.com/FKKbIkvvxv— 伊丹のカンザキ(サイクルショップ) (@ITAMIKANZAKI) October 15, 2018
地域によっては熊も出没するだろうし、気を付けなければ。ご安全に。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません