焦らずに 15.9km + 17.4km
あら、気が付いたら11月ももう終わりだ。
今日もジテツウ最短のみ。もう少し距離を伸ばしたいところだが、急に量を増やしてもオーバートレーニングになるだけだ。右脚の違和感も治ってないしね。ライバルに相当差をつけられているけど仕方がない。まぁ、焦らずいこう。
ホビーサイクリスト、ヒルクライマー、ハイクラス、カテゴリー超級……あれ?
あら、気が付いたら11月ももう終わりだ。
今日もジテツウ最短のみ。もう少し距離を伸ばしたいところだが、急に量を増やしてもオーバートレーニングになるだけだ。右脚の違和感も治ってないしね。ライバルに相当差をつけられているけど仕方がない。まぁ、焦らずいこう。
Posted by HANAKEN
突然ですが「兄貴」です。 大変長らく更新がストップしている当ブログですが、この度 ...
ブレイクスルー。リハビリを始めてから過去最高の平均ペダリング効率を記録した。 ブ ...
昨日に引き続き今日も流す。高ケイデンス走でリハビリを行った。 ジテツウ (201 ...
赤城山ヒルクライムが中止となり単なる群馬旅行となった話は次の記事に書くことにして ...
調子は落ちてるけど、練習量は落とさない。パワーメーターでより正確に練習量が把握で ...
不随意運動が段々と弱まっている。 3本ローラー (2017/10/04) 4時5 ...
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません