今日からぼちぼち再開 Zwift FTP Builder Week 5/6 Foundation 1:03 58TSS

兄貴です。

諸事情で、というかワクチン接種で1週間謹慎していたが、そろそろいいだろうということで、ぼちぼちと再開することにした。

これまでトレーニングなどは記事のネタにしなかったが、気が向いたら書こうと思う。

自分のスケジュールを全然考えずにトレーニングプランを始めてしまったので、Week4 の4つのワークアウトのうち3つができずだったが、気にせず続きから。

FTP Builder は全体に負荷は高くないが、なんとなく週の前半は特に負荷が低めのメニューで構成されている雰囲気。

正直、ワークアウト中のコースはなんでもいいけど、距離なら距離、獲得標高なら獲得標高のどちらかに振りたいので、こういうときは Watopia のザ・ど平坦に限る。ADZとかにしてしまうと、今回くらいの負荷と時間では中途半端なところで終わるだろうことは確実で、結局最後まで上りたくなって負荷が上がるので回避(距離稼いでも記録だけなので、Dropsが稼ぎやすいADZに行くほうが賢いんだろうけど)。

いつものTTバイク(Canyon Speedmax CFX)とホイールは ZIPP 808 + Super 9。

ウォームアップ10分からの、L3が3分とL2が5分、レスト2分を5セット。各セットで微妙に指定ケイデンスが違う感じ?

鼻歌歌いながら、というほどではないにしろ、そんなにしんどいメニューでもないので淡々と。でも気づくと口呼吸していたりするので、次回以降はこれくらいの強度ならしっかり鼻呼吸を意識したいところ。

レストは強度が低くて、気が付くとケイデンス 90rpm を軽く超えてしまう……。最近ローラーで実走に近いペダリングを意識すると、なんか脚の回し方がわけわからんのが悩みの種。

途中、やっとLv 44になったり。

とりあえず完了。

1週間完全レストだったので疲労はいい感じに抜けてるかな。1日は例にもれず高熱でうーうー言ってたのでレストとはいいがたいけどw

今週は残りワークアウトが4あるし、Zwift Academyも1週間空いたせいでちょっと遅れてしまっているからどこかで追いつきたいけど、やっぱり道で自転車を走らせるのとでは進ませ方が違うので、外にも行きたいからどうしたものか。

ローラー専用号のチェーンオイルを変えてみた

ところで、今やローラー専用号となっている Madone 4.5 にも、これまでは他のバイクと同じく Wako’s の Chain Lub Liquid Power を使っていた。特段いいオイルというわけでもないけど

  • チェーン(鉄)、プーリー(樹脂)、チェーンリング・コグ(アルミ・チタン)へのなじみよさ
  • 駆動音などの騒音
  • 飛び散り(室内だと重要。マジで重要。重要なので二度言います)
  • オイル拭き、継ぎ足しの許容度
  • 洗浄のしやすさ
  • もちろん、踏んだ時、回したときの感触がいいこと。なめらかさ、駆動抵抗の低さは前提

など、どの要素も及第点という感じでこれを常用していた。ちなみに見た目の汚れは気にしない(どのみち汚れるので、そうなったら洗ってオイルアップするだけ)。

何かに突出してよいオイルはいろいろあるんだけれど、めちゃくちゃ飛び散ったり、洗い落とすのが大変だったり、継ぎ足しするとどんどん重くなったり……。某有名オイルなんかは、そもそもオイルじゃないのでチェーンが速攻で錆びるなんてトラップもあった。

で、ローラーしてると汗にドライブが水没してオイルが流出するのは私だけではない(?)と思っているのだが、これってつまり、シビアコンディションなんじゃね?

と思い立ったので、買ったはいいが使いどころを図りかねていた同シリーズの雨、泥なんでも来いの “Extreme" をついに使ってみることにした。

一発目の感触としては

  • 騒音は Power のほうがずっと静か(でも Power はそこまで長持ちしない)
  • メンテしたての Power のヌルヌルには負けるけど、ドライブのスムーズさは遜色なし

といったところ。

持続具合とか、メンテの面倒さの天秤が気になるところなので、しばらくこれで乗ってみて感触を確かめようと思う。