Thumbnail of post image 001

ヒルクライム,レース

復活への第1歩。年代別では入賞することが出来なかったが、総合成績で今シーズン初の表彰台を獲 ...

Thumbnail of post image 147

ヒルクライム,レース

今シーズン初めて本格的な減量をして臨んだMt.富士ヒルクライム。断続的なジストニア症状に苦 ...

Thumbnail of post image 036

ヒルクライム,レース

ハルヒル2017に参加してきた。後編は、日曜日に開催されたヒルクライムレースの模様をお伝え ...

Thumbnail of post image 116

タイムトライアル,レース

ハルヒル2017に参加してきた。前編は、土曜日に開催されたタイムトライアルの模様をお伝えす ...

Thumbnail of post image 095

ヒルクライム,レース

やはり一筋縄ではいかぬ。ジストニアの魔の手により予想通り後方に沈んだが、得るものもあった有 ...

Thumbnail of post image 166

ヒルクライム,レース

1度は参加を諦めていた第5回菰野ヒルクライムチャレンジ in 鈴鹿スカイライン。結果は9位 ...

Thumbnail of post image 079

ヒルクライム,レース

終わりよければ全て良し。様々な困難に直面したが、赤城山ヒルクライムのエキスパートクラスを制 ...

Thumbnail of post image 109

ヒルクライム,レース

どん底からの復活。2012年以来4年ぶりにフルコースでの開催となった「ヒルクライマー頂上決 ...

Thumbnail of post image 148

ヒルクライム,レース

今回は、私の兄貴による第13回 Mt.富士ヒルクライムのレースレポートをお送りする。兄貴は ...

Thumbnail of post image 093

ヒルクライム,レース

本気でDNSを考えた第13回Mt.富士ヒルクライム。走ってみたけど、レースと言うよりは完全 ...