月間サマリー(2017年10月)

10月。トレーニング強度を下げると言ったな、あれは嘘だ。

2017年10月のトレーニング内容

10月の統計値は、このようになった。

距離 1,711.71 km(内、室内ローラー740.85 km)
タイム 60時間05分54秒(内、室内ローラー26時間05分25秒)
高度上昇量 8,526 m
平均スピード 28.7 km/h
平均心拍 143 bpm
平均ケイデンス 83 rpm
平均パワー 187.4 W
累積TSS 3,046.3 TSS
消費エネルギー 40,511.0 kJ
備考 特になし

先月のサマリーで「強度を下げて走り込み兼リハビリかな」とか言っていたが、ふたを開けてみれば平均パワーが176.2 Wから187.4Wと10W以上も上がっていた。ローラーで無駄な低強度トレーニングをしなかったというのもあるけど、ジテツウ往復の強度が半端なく高かったのが理由だろう。

平均ペダリング効率

ジストニア症状が軽快したかどうかの指標にしている平均ペダリング効率は、次のようになった。

月の前半に大きく落ち込んだものの、後半はコンスタントに高い数値を保てている。ただ……

左右差の経過をプロットしたものだが、ちょっとずつ左右差が開いている。感覚的にはかなり以前のペダリングが戻ってきているんだがなぁ。いつか数値的にもブレイクスルーが来るのだろうか。

PMC

10月のPMC (Performance Management Chart) はこのようになった。

オフシーズンなので無理にCTLを上げることはせず、かといって大暴落させることもなく良い感じで横ばいだ。私にしては珍しくTSBプラスの日が多いぞw

まとめ

そこそこの距離を走った割に強度も十分だったので、なかなか良いオフシーズントレーニングのスタートだった。ジストニアの症状はかなり治まり、まともなペダリングが出来る日も多くなってきた。左右差が開きつつあるのがちょっと気になるところではあるが、とりあえず様子見でこのままリハビリを続けていこう。

さて、11月はイタリア出張がある。自転車は持って行くつもりなので、なんとか走る時間を確保してトレーニングの断絶期間を短くしたいところ。どうなるかな。